[7月度]

市長まちかどトーク・・・・7月2日(火)

テーマは『地域力』の向上 について 

「市長まちかどトーク」には、校区地域住民の方々、長七小の校長先生と先生方など,

夕7時からという時間帯だったにも関わらず多数お集まり頂きました。皆さま長時間御苦労

さまでした。

会ははじめ、小田市長より長岡京市の現状と未来の展望について、また災害時などには「日常の地域の力」が公共の力では手の届かない部分に活躍することをさきの大震災で見聞した、お話がありました。

その後、フリータイムに入り、市長と参加された人々との活発な応答がされました。

次々に手を挙げて、公園の使用状況やはっぴいバスの経路について、緊急事態に備えての日頃の準備体制など、私たちの身近な場面に思う「どうすれば」「なぜ?」「こうして欲しい」

事柄について率直に意見交換されました。

後日、今回の「まちかどトーク」の内容については長岡京市のホのでームページで詳しく見ることが出来ますので参加出来なかった方は是非みて下さい。

 

長七小校区をみんなできれいにしよう!!

小畑川クリーン作戦・・・・7月7日(日) 一文橋上流西側上流阪急ガード下に集合

       開会式9:45~ 開会式終了後 清掃11:30頃まで 

小雨決行です!

晴天の元たくさんの方々の参加で大いにに校区の癒しのスポットはきれいに清掃作業を無事終えました。皆さまお疲れ様でした。梅雨明けまじかの暑い中大変なのにも関わらず、ていねいな清掃をして頂きました。ありがとうございます。

やった!出ました!”

”やった!出ました!”

 「長七小井戸掘りプロジェクト」起工式・・・・7月7日(日)川清掃後、七小にて昼食

■12:00~12:30『手掘り井戸のお話』を聞きます。

■13:00~17:00まで ”井戸掘り作業”します。

 

 長4小地域コミュニティのホームページにリンクページから長4小「井戸掘りプロジェクト」 の画像、 模様説明など、見ることが出来ます。 よろしかったら参考に見て下さい。

7月6日(土)

いよいよ明日の起工式に備えて、協は朝から下準備です。

「やぐらたて」、「やぐらの天に活写の取り付け」、「水入れドラム缶」を固定させる穴掘り」など岩盤の頑固さとの戦いと暑さとの戦いを皆頑張りました。

 

 

7月7日(日)

午前中の小畑川清掃の後にも関わらず、約100名前後の多数が「井戸掘りプロジェクト」に集まってくださいました。福祉ボランティア部の方々の協力の炊き出しのおにぎりの昼食後、「井戸掘り」の先生”斉ノ内清一”さんのTV放映されたカンボジアでの井戸掘りビデオを皆で鑑賞後、長岡京市役所の担当者様2名より起工式のご祝辞を頂きました。甲田工業様と斎ノ内さまのご指導ご協力で

13時・・いよいよ初の一番グループ5名にて「上総式」でボーリングが始まりました。たくさんの方が力を寄せて下さり本日だけで4メートルも掘る事が出来ました。

明日からは午前中に長七小の児童の手で、午後は一般の方々のご協力の手で掘り進めます。

 

7月8日(月)・9日(火)

「井戸掘りプロジェクト」2日目と3日目です。午前中に長七小4,5,6年生の児童が体験として授業時間を使い、手掘り作業に参加しました。皆、最初は”おそるおそる”といった様子でしたが、一度やってみると、興味がわいたのか2度3度やりたいと手をあげていました。

午後からはPTA,スポーツ団体、協議会各種団体のみなさま、放課後の児童希望者

の参加協力によりすすめられました。9日終了時刻には5メートル超掘りました。が、まだまだ「水」の気配はありません。最高に暑い中を御苦労さまでした。

 

7月13日(土)、14日(日)、15日(月)

10日から少しお休みしておりましたが、本日より「井戸掘りプロジェクト」再開です。

休日利用なので地域の皆さま方の参加協力がありました。

少年野球、ラグビークラブ、スポーツクラブなどの方々も協力頂き、14日終了時には6メートル超になりましたが、固い岩盤に阻まれ手掘りでは限界ということです。

が!わずかの出水は認められました。”ばんざ~い”です。「みんなの力を集めて」でやりました!

15日の午前中に手押しポンプが設置されました。

手掘りは終了ですが、今後は機械による本格的な工事に移ります。

校区パトロール・・・・・7月25日(木) 長七小玄関前集合 20:00~  

子ども育成部

青色回転パトロール・・・・7月25日(木) 長七小集合 13:30~  

自主防災・防犯部

校区パトロール・・・・・7月25日(木) 長七小玄関前集合 20:00~  

子ども育成部と合同



子どもマジック教室(全学年)・・・・・・7月31日(水)  すくすく教室主催文化サークル部協力

長七小の音楽室に70名余と沢山の子ども達が集まりました。次々のマジック披露に「え~!」

「なぜ?」と皆おおいに楽しみました。